イザナミの活用法

ボトレを販売ルールとしました!

ついにシステムの販売を行う事にしました。本日無事に審査が通り、「ボトレ」が販売システムとして正式にリリースされています。 システムの紹介はこちらのリンクをご覧ください。 この記事では、紹介ページには書いていない「私の思い…

イザナミでデイトレのシステムを作る時の注意点

秋深し、いかがお過ごしでしょうか?Sandです。 今回はデイトレのシステムトレードについて書いてみたいと思います。 私は最近デイトレのシステムを1つ完成させたばかりなのですが、システムを開発していて思うのは、徐々に保有期…

暴落で「投げたそこが底だった」になる理由

先日の記事(カーブフィッティングになりにくいシステムの作り方(1)、カーブフィッティングになりにくいシステムの作り方(2))で、逆張りは保有株を投げ売る人が多いところで、逆に買うように狙っていきたいという主旨でシステムを…

事前フォワードテストを考える

先日のやーくさんからご質問いただいた、「事前フォワードテスト」(勝手に命名w)について書いてみようと思います。 事前フォワードテストとは、イザナミでシステムトレードの販売ルールを作成する際に、検証期間をわざと一定期間の過…

カーブフィッティングになりにくいシステムの作り方(2)

前回記事(カーブフィッティングになりにくいシステムの作り方(1))の続きです。 基幹となる条件だけでバックテストをかけて期待値が1%を超えていれば私は有望とみています。取引回数も9000回を超えていますので、ここからシグ…

カーブフィッティングになりにくいシステムの作り方(1)

すっかり涼しい秋の3連休、いかがお過ごしでしょうか?Sandです。 私はシステムトレードにとって一番大事なのは資金管理だと思っていますが、一番の痛恨事は、運用しているシステムがカーブフィッティングになっている事ではないか…

逆張りで仕掛け当日に利益確定するシステムについて

台風一過の3連休いかがお過ごしでしょうか?Sandです。 本日は久しぶりにイザナミの技術的な記事を書いてみたいと思います。それはザラ場指値仕掛けでかつ当日指値で手仕舞いするというものです。 これは現在のイザナミでは厳密に…

バックテストと最適分散投資の乖離を考える

すっかり春となった日曜のひと時、いかがお過ごしでしょうか?Sandです。 少し経ってしまいましたが、イザナミのバックテストと最適分散投資について考えてみたいと思います。まずは基本的な考えとしてバックテストの結果(勝率と期…

現在、逆指値の順張りシステムは危ない

桜咲く春の週末、いかがお過ごしでしょうか?Sandです。 年度も新しく変わり、春から心機一転システムトレードに取り組もうとお考えの方もおられると思います。しかし私からは現在、逆指値ありの順張りのシステムは危険といわざるを…